消防団員退職報償金業務

概要・支給額一覧表

市町村は、消防組織法第25条の規定に基づき、消防団員が退職した場合は、条例で定めるところにより退職報償金を支給しなければならないことになっています。
これに基づき、組合は条例を定め市町村の消防団員に対する退職報償金を支給しています。

支給額一覧表

※「階級」については、在職中の最も高い階級に1年以上属していた場合はその最も高い階級をもって決定し、「勤務年数」については、入団してから退団するまでの勤務月数を基礎に算定する。

令和7年4月1日~ 退団者支給額表

階級 勤       務       年       数
5年以上
10年未満
10年以上
15年未満
15年以上
20年未満
20年以上
25年未満
25年以上
30年未満
30年以上
35年未満
35年以上
団長 239,000 344,000 459,000 594,000 779,000 979,000 1,079,000
副団長 229,000 329,000 429,000 534,000 709,000 909,000 1,009,000
分団長 219,000 318,000 413,000 513,000 659,000 849,000 949,000
副分団長 214,000 303,000 388,000 478,000 624,000 809,000 909,000
部長及び班長 204,000 283,000 358,000 438,000 564,000 734,000 834,000
団員 200,000 264,000 334,000 409,000 519,000 689,000 789,000

(*単位:円)

問合せ先

業務課業務担当


ページ先頭
に戻る